→ShingolB←

登山口から大日ヶ岳

7時45分頃に登山口へ

すでに6-7台の車で駐車スペースはいっぱい、道路に邪魔にならないように駐車

すでにトレースができていそうだしコンディションも春山に近いのでツボっていくかどうか悩むが、練習と思ってスキーで行くことにした

8時4分出発 最初はツボ足で開始

 

IMG_6304トレースはこんな感じ カチカチに固まった上に数センチの積雪あり ツボ足でも歩きやすい

33分経過、1189m地点でスキー装着

以後は出来る限り登り返しがないようにトレースを作って目印にした

出来る範囲で先行トレースから外れて最短かつ下りのないトレースを作ってみた

まぁスキーは要らない程度のコースですから… あくまでも練習程度

IMG_6305 IMG_6307木々の間から白山が

9時45分いっぷく平 平すぎて帰りはスキー漕ぎ必死

IMG_6308

IMG_6310白山、別山

IMG_6313もっと白山、別山

IMG_6322ひるがの市街地、高鷲の駐車場

IMG_6323とっても青空

IMG_6325にせピーク このあたりはパウダー30cmほど

IMG_6326雲がかかるとまた違った風情

IMG_6374instagram加工品

10時54分にせピーク

IMG_6332またまた白山、別山

IMG_6334別山からひるがの市街地までパノラマ

IMG_6335ほんとのピーク

IMG_6336右の谷筋にはBCの方々が10数人

IMG_6337高鷲スノーパーク側 向かってくる人がやはり10数人ほど

IMG_6338さらにその左下 去年滑ったのはこのあたりか

11時14分ピークへ

IMG_6341人いっぱい ワカン・スノーシューとボーダーが半々くらいか

IMG_6343ピークからの白山、別山、三ノ峰など

IMG_6344証拠品1

IMG_6346証拠品2

このあとスキー背もたれのベンチを作ってカップ麺とコーヒー 日差しが暖かくて30分ほど過ごせた

IMG_6351

IMG_6352野伏ヶ岳かな 南縦走路も丸見え

IMG_6353ということで12時5分出発 下手くそな山スキーで

転ばないことだけに注意して下る  頂上直下のパウダー部分だけなんとなくそれっぽく降りられたでしょうか…(汗

1時40分くらいに車に到着、下部の登り返しは嫌になって結局板を担いでツボった

ひるがのPA近くからの眺め

IMG_6376高鷲スノーパークの奥にピークが そこから右に連なる尾根を登った

IMG_6376-2

いつものごとく牧歌の里で入浴、ひるがのPAで親子丼を食べながら再度白山別山大日ヶ岳を眺める

ほんとにいい天気に恵まれた

 

今日は登りのみ記録

875mほどの登り、6.2kmほど

合計距離: 6484 m
最高点の標高: 1878 m
最低点の標高: 1058 m
累積標高(上り): 874 m
累積標高(下り): -54 m
平均ペース: 2.16 km/h
総所要時間: 03:09:42
Download file: Move_2016_02_07_08_04_06_トレッキング.gpx

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です