→ShingolB←

セイモアスキー場経由 松尾山 1333.1mピークまで

3時半に起きるつもりが4時に目が覚め慌てて着替えて出発。車で移動中から星がキレイに見えたので朝日に期待して急ぐ。

温泉施設清流の前に駐車して5時50分出発。薄暗いくらいになっていた。ヘッ電はつけず。

林道はところどころショートカットして中部のメインゲレンデへ。

下部の林道コースを振り返る。スノーモービルに抜かれた。

メインゲレンデの建物下。

明るくなってきた。パークお手入れ中

上部ゲレンデ途中、雲がきれい。

上部ゲレンデをまっすぐ登る

トップが見えてきた。日がさしてきた。

ゲレンデトップには6時15分到着。就く頃にはもうおじさんが開業準備に入っていた。

ゲレンデはグルーミングされた斜面に3-5cmほどの積雪。

朝日がきれいです。この天気保ってくれ!

使われなくなっているヒュッテ。避難小屋くらいにはなるかな。

このあと標高を上げると、吹き溜まりには30cm、尾根上で10cmほどの積雪あり。

下はカリカリ氷結。容易に新雪が流される状態だった。

アップダウンが多いので出来るだけ登り返しが少なくなるようにトレースを作ってみるが、そんなにうまくいかなかった。

松尾山からの帰りは自動運転100%としたいところだったが、50%くらいにしかならなかっただろうか。未熟だ。

松尾山ピーク手前の樹林 雰囲気いいです

内尾谷(ゲレンデ横の川)方面。ここからドロップできそうな気もする。帰りには林道でゲレンデに復帰できる。

とりあえず松尾山。写真を撮って先を急ぐ。

一旦標高を落とすのだが、その手前で樹林が切れたところがあり白山が眺められる。

手前の尾根は中宮山から大瓢箪山の稜線

アップ 美しい この角度からの白山はあまり見れないかも

松尾山から先は複雑なポコと谷が混ざり合ってどこにトレースを刻むと良いのか悩む斜面。地図とにらめっこしながら進む。100mばかり標高を落とすことになる。

その後登り返し。1157mは右から巻いた。このあたりは二重稜線風で中央は吹き溜まっている。

そのあとすこし標高を落としたあとの登り返しの斜面の上方が氷結が強くて急登。わずか10mほどだけだがクトーがないと登れない部分があった。

滑ると左の谷へ雪崩的に落ちていくでしょう。

その後は特に問題なくなだらかな斜面を1333mまで到達。このあたりは軽い新雪が溜まっていて気持ち良い滑走斜面。

途中裏大瓢箪山越しに白山が見えるところがあって、新鮮な角度の白山をカメラにおさめた。

1333mは三角点がある場所。

小さな小山になっていて周囲に遮るものものがないので、360°見渡せる

ゲレンデ方面を見れば口三方岳、中三方岳。稜線の奥に1547mピークがあってその奥に奥三方山があるのだろう。遠い。自分の足ではとても日帰りでは届かない。

大瓢箪山から大笠山への稜線が確認できた。いつか必ず行きたい稜線。千丈平に滑りこんでみたいし、できれば笈ケ岳までつなげたい。

15分ほどピークで写真を撮ったり補給をしたりしていたら急に暗くなってきて雪が落ちてきた。日本海側は黒い雲に覆われている。午後から崩れてくる予報なので、今日はここまでか。

滑走モードにして滑り始める。1157m地点近くまでは比較的乾いた(北陸基準)新雪で気持ちよく滑れた。

登りで苦労した急斜面は氷結ガリガリなのがわかっているので慎重に(左は切れ落ちた崖)。

松尾山下のコルまで降りたら100m余り登り返し。例の複雑なポコと谷の合間を抜けて登っていく、行きに使ったトレースは5割くらいが不合格だった。

松尾山に来る頃には少し晴れ間もあったので、遅めの昼食。

食事が終わったころにまた雪が降ってきたので、すぐに滑走モードで下山。登りのトレースは半分くらいは自動運転になったが、半分くらいは手漕ぎ+カニ歩きなど。

ゲレンデ上部まで降りてくるとホワイトアウトで斜面が全く見えない。横殴りの雨まじりの雪。まさに消化試合となった。

下山後は清流で入浴。250円は格安です

1157手前の登り。霧氷と空のコントラスト。

1157から標高を落とす手前の稜線。二重稜線で右にも稜線がある。間は雪だまり。

急登を終えたらこんな開けたなだらか斜面。

1333mから白山。

大瓢簞山を裏?から

相棒さんは今日もトラブル無し。

記録は手書きのGPS

合計距離: 17375 m
最高点の標高: 1304 m
最低点の標高: 302 m
累積標高(上り): 2614 m
累積標高(下り): -2628 m
平均ペース: 2.16 km/h
総所要時間: 08:00:00
Download file: track-1072647.gpx

ウェア ノローナ上下 ベースはマムートのメリノ化繊混 タイツはキャプ4 insulationはmont-bell サーマラップパーカ 少し寒い 以上で止まると少し寒いくらい。

冷たいお茶300ml 温かいレモンティー300ml ゼリー2ヶ カレーメシ1ヶ消費

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です