→ShingolB←

針ノ木岳 板納め山行

さすがにもう立山近辺以外のスキーはここくらいしかないか… 板納め!

日付

2022年6月4日土曜日

メンバー

Hiroさん

天候

山行当日の天気図
実際の天候は晴れのち曇り時々雨

アクセス

車で登山口まで。駐車場はあれこれ。

ウェア

  • ベースレイヤー Rab pulse hoody
  • ミドルレイヤー Patagonia capline 4 expedition zip long sleeve
  • ウィンドシェル Karrimor wind shell pull over
    着っぱなし
  • アウター mont-bellダイナアクションパーカ、ライトアルパインパンツ
    使用せず
  • 帽子 mont-bellジオラインクールメッシュキャップ
  • 靴下mont-bellトラベラー五本指
  • 手袋 ワークマン薄手軍手を濡れるたびに交換して3セット

装備

  • ski G3 Saint 170cm 122-93-112
  • binding Dynafit speed radical
  • boots Dynafit tlt speedfit pro
  • pole BlackDiamond carbon wipet
  • シール G3 alpinist plus grid
  • ザック BlackDiamond cirque 45L
  • Dynafit ski crampon 100
  • ゴーグル SWANS ROVO-MDH-CU SMBK
  • アイゼン Petzl leopard leverlock
  • ビーコン Mammut element barryvox
  • プローブ K2 probe alu230
  • ショベル Ortovox professional light
  • エマージェンシーその他
    細引・下降器・引き上げ用ガチャ・ツェルト・SOLビビー・針金・結束帯・ダクトテープ・簡易シーネ・非常食
  • 靴 mont-bell ツオロミーブーツ

地図・標高

合計距離: 11467 m
最高点の標高: 2819 m
最低点の標高: 1393 m
累積標高(上り): 1627 m
累積標高(下り): -1626 m
平均ペース: 5.54 km/h
総所要時間: 07:07:45
Download file: 20220604針ノ木岳.gpx

EK度数

(距離km + 登り累積標高差m ÷ 100 + 下り累積標高差m ÷ 200) = 33

コースタイム

扇沢駅 06:34 – 07:19 大沢小屋横 – 07:34 デポ地点1710m 07:47 – 08:56 マヤクボ沢出合 – 09:53 2500mアイゼン換装 10:10 – 10:30 マヤクボのコル 10:42 – 11:03 針ノ木岳 11:24 – 11:37 ドロップポイント 11:50 – 12:43 大沢小屋横 12:51 – 13:37 扇沢駅

コース状況

稜線 : 岩場滑落注意
避難小屋 : トイレあり、薪ストーブあり

消費フード

  • マスカットジュース700ml
  • お茶600ml
  • 白桃パック1
  • トレイルクッキー2
  • ソーセージ1本
  • スイートポテト

ギャラリー

記録

もう板納めしたい。
クラブの面々は太郎小屋に入っているようだが薬師岳には滑るような雪がもうないらしい。
ピークまでシートラしていって金作谷を滑るってのもスキーヤーっぽくていいが、そこまで根性なし。
Hiroさんに誘ってもらい針ノ木岳へ。

昨年の夏シーズンはこのあたりに入り浸ったのでもう来ないかと思っていたが来ちゃった。
昨年蓮華岳から眺めた北斜面が素晴らしく美しかったので、もしかして蓮華大沢とも思ったがさすがにもう雪がない。
素直にマヤクボ沢に入りプチ周回での針ノ木岳山行となった。
高校生が雪訓していたり大勢のつぼ足登山者がいたりテン泊装備が多数いたりにぎやか。
二日間好天予報の週末という感じだった。

上部のザラメは楽しく滑走。下部斜面は白馬ほど落石はないが、凸凹は強く滑走は疲れた。
通常山行のような出で立ちだしアウターは一度も着なかった。
もう夏だなーと思いながらスキー。半袖パンツ姿のトレラントもすれ違うくらいだし。

行き帰りの車の中・山行中はいろんな話題でお話しつつ楽しく過ごした。Hiroさんの博識に感銘。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です