→ShingolB←

三嶺・剣山周回

四国遠征其の4。三嶺と剣山の周回へ。

日付

2022年11月28日月曜日

メンバー

ソロ

天候

山行当日の天気図
実際の天候は晴れのち曇り時々雨

アクセス

ロープウェイ無料駐車場にMTBデポ。
車で名頃登山口に移動しスタート。
下山後MTBでダウンヒル。

ウェア

  • ベースレイヤー Rab force hoody
  • ミドルレイヤー Rab alpha flash jacket
  • ウィンドシェル Patagonia houdini jacket
  • パンツ finetrak ストームゴージュアルパインパンツ
  • アウター Arc’teryx alpha SL anorak Hadron
  • 帽子 Arc’teryxスピロキャップ
  • 靴下 mont-bell トラベラー
  • 手袋 ワークマン薄手軍手
  • ブーツ モンベル ツオロミーブーツ

装備

  • Backpack exped BlackIce 30L
  • ストック Black Diamond distance carbon FLZ
  • 湯沸かしセット
  • 6mm細引き20m・下降器・引き上げ用ガチャ
  • ツェルト・針金・結束帯・ダクトテープ・簡易シーネ・テーピング
  • 非常食
  • バッテリー・ケーブル各種・ラジオ
  • ヘッドランプ(Petzl swift RLバッテリー×2、bindi)

地図・標高

合計距離: 30569 m
最高点の標高: 1954 m
最低点の標高: 907 m
累積標高(上り): 3254 m
累積標高(下り): -3254 m
平均ペース: 9.61 km/h
総所要時間: 08:47:09
Download file: 20221128三嶺-剣山周回.gpx

EK度数

(距離km + 登り累積標高差m ÷ 100 + 下り累積標高差m ÷ 200) = 47

リフトで下山
その後MTBでダウンヒル 10km、-500m

コースタイム

名頃登山口 05:11 – 05:39 林道登山口 – 06:27 ダケモミの丘 – 06:59 三嶺ヒュッテ下の水場 07:01 – 07:05 三嶺ヒュッテ 07:13 – 07:20 三嶺 07:22 – 07:55 カヤハゲ 07:58 – 08:24 白髪山分岐 – 08:30 白髪避難小屋 – 08:50 平和丸 – 09:37 中東山分岐 – 09:53 高ノ瀬 – 10:26 丸石避難小屋 10:29 – 10:50 丸石 – 10:58 スーパー林道分岐 – 11:26 次郎笈の水 11:27 – 11:39 次郎笈 11:40 – 12:21 剣山 12:22 – 12:29 剣山頂上ヒュッテ – 12:41 刀掛ノ松 – 12:47 リフト西島駅 12:52 – 13:09 見ノ越登山口 13:10 – 13:30 奥祖谷二重かずら橋 13:48 – 13:54 名頃登山口

コース状況

三嶺からの下山路は鎖場などあり、一部危険。

消費フード

  • オレンジジュース1000ml
  • アクエリアス600ml
  • ゼリー1
  • パン2

ギャラリー

記録

前夜23時半に駐車場に到着。爆睡。

4時過ぎに起床。無料駐車場の隅の木にMTBをくくりつけてデポして名頃登山口前の駐車場まで移動。
車が一台、バイクが一台停まっている。

準備して出発。下部は巡視路も兼ねた落ち葉ロード。気持ちいい。
その後も整備された登山道をただただ歩く。斜度もゆるくサクサク進む。

1517向こうのコルを超えたら徐々に山っぽくなっていく。最後は稜線下をトラバースしながら岩場を上がり頂上台地へ。

まず池が目に入る、ついでヒュッテ。ピークはどこだとヒュッテ方面に彷徨って振り返ったらあった笑。

笹の山はもこもことした見栄えで面白い。
笹の中の道を適当に進んでピーク到達。朝日は見れなかったが、秋の朝の日差しは柔らかく暖かい。

三嶺からの下りは少し急な岩場。注意して進む。以後はさほど急なところはなく、ひたすら細かいアップダウンの繰り返し。

三嶺は白髪山分岐(さおりが原)や平和丸からが正面像になる。3つの岩峰が並び周囲は柔らかい笹の斜面。
美しい山容だった。このまま稜線を進むほどに、3つの岩峰は斜めに見えるようになり重なっていくのだろうと予想したが、そのとおり。剣山に着く頃には3つの岩峰は重なって分からなくなってしまう。
三嶺を眺めるには下を走るふるさと林道から白髪山を経て入ればいいのだな、と知った。

白髪山避難小屋は水場はないのかもしれないがナイスロケーション。テントも4−5張りはいけそうだった。

1732あたりでは少し笹薮も濃くなるが、笹の丈は短いのでどこでも歩けてしまう。
岩のモニュメントが美しい。

オオヤマレンゲの群生地を過ぎて高ノ瀬をすぎると丸石分岐に出る。
かずら橋から登ってこれるとのことだ。

丸石まで来るともう次郎岌も剣山もすぐそこ。もうひと頑張り歩いてピークを踏んだ。

剣山の頂上に出ればそこはもう観光地。
写真を撮ったら階段を降りてロープウェイで降りた。
何か食べたかったが、コロナでおよその店は壊滅したらしい。悲しい。
MTBにまたがりダウンヒル。
途中の奥祖谷かずら橋で観光をして車に戻った。

この439号線、平日は工事で時間制限通行との触れ込みだったが、規制はなく自由に通過できた。
帰りは439を西に一旦向かい、途中で蕎麦を食し、大歩危小歩危の横を通り、金毘羅さんの近くをかすめて通り、丸亀で入浴。
高速に入って帰った。途中、PAで1時間仮眠。自宅に着いたのは3時半だった。6時起床、仕事へ。
なかなかにハードワークだったな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です