→ShingolB←

火打山撤退 北面台地から影火打下まで

前夜に有磯海PAまで移動して車中泊。3時に起きるつもりが4時起き。昨日のレコや天気を確認して予定通り笹倉温泉へ。

ここで食料の買い忘れに気付いて一旦国道まで戻ったので50分ほど時間ロス。

スタートは6時16分になってしまった。

まずは林道をもくもくと登る。昨日のトレースに滑走あとに、今日のトレースが数人?

古いトレースの上には薄っすらと新雪が乗っていた。

つづら折り上部で7時5分。

つづら折りから892mを右に巻いたあとの細かいポコあたりで登り返しのないようなトレースを付けつつ行く。

まだまだ序盤 遠くに焼山 中央は高松山と昼闇山

アップで焼山

高松山 雪庇が…

高松山から続く稜線

烏帽子山など

アップ

アマナ平らは運動場のような平原。8時16分。

火打・影火打が見えてきた 樹林の残る稜線を超えると北面台地

ここで先行者が見えるが右に大きく迂回。高松山方面への取り付きに向かうのかと思い、1150mを左に巻く林道方向に向かってしまった。

ここまではトレースがあったが、左側はなし。結局夏道辺りに出て1200mを越すまで脛ラッセル。

1150m地点近くを8時46分。

超えると北面台地だ。9時9分にようやく北面台地に。

先行者が右手の丘の上で休憩していた。

風情のある木立

振り返る アマナ平

北面台地に抜けました 焼山からのびるえげつない溶岩流の跡

よくみると更に先行するトレースがあり。そちらに向かうと先程の先行者も向かってきた。

お話すると長野に単身赴任中の岡山の方とか。

しばし前後してトレースを追う。

トレースは明らかに今日のもので二人でラッセルを回していた。

火打・影火打

北面台地はだだっ広い

賽の河原が見えてきました 先行トレースそのままに進みます

賽の河原9時40分。

溶岩が流れている姿を想像すると、たしかに賽の河原

木立が残るところ

随分回り込んできました

二つ目の溶岩流跡

9時59分に第2の賽の河原通過。

二つ目と三つ目の間を進みます

この辺りで大休止。岡山出身さんに先に行ってもらいます。10時28分。

振り返る

10時57分。1815m奥を巻くように谷に入っていき急斜面をジグを切ってあがります。

先行トレースがばっちりあるのでラッセルはありません。泥棒しまくりです。ずるい話です。

まず最初の谷を上り詰めると右に小さな尾根が出てくるので乗り越します。2000mほど。11時58分。

この乗り越すところに地面まで見える割れ目があり、その上にここ数日の降雪が乗っかって目隠しされています。深さは1.5mほど。

乗り越した向うにも同じくらいの斜度の登りがあり、それを登りきるとようやく平らな部分になります。

この辺りの急斜面で600mほど登ります。かなりきつい。ラッセルした先行者は大変だっただろうな。

随分登ってきました 1815m尾根の奥を上り詰めもう一つ尾根を乗り越したところです

焼山と目線が同じくらいになりました

気持ちよさそうな1枚バーン 奥に影火打が見えてきます

平坦地手前で、岡山からの単身赴任さんがお先にーと滑っていきます。上手な滑りです。すぐ上の平坦地で終了したらしい。

影火打下近くまで登ってみるもののその先は割れ目のある雪庇近くをトラバース気味に通過。

一人きりの状況で雪も緩んでいるため終了としました。12時59分。

 

影火打下から振り返る

火打山 今日は無理 右のカール地形の下をトラバースすることになるが、割れた雪庇の上に新雪が乗っていて、しかももう昼で緩んでいる

とても恐ろしくて一人では行く気がしない

先行者はきっちりピークまで行った模様。

放山方面 柏崎の発電所やその奥の山塊が見える

笹倉温泉方面

影火打

補給をして滑走準備をして13時21分滑走開始。

1600mくらいまではサラサラのパウダー。急斜面なので腰が引けてきれいには滑れない。単独なので安全優先。

さらに先程の尾根を乗り越すところで分かっていたはずの隠れクレバスに落ちてしまい這い上がるのに消耗。危ない。

その後は重い雪を避けつつトレースを利用しつつ下る。

岡山出身さんは焼山側の斜面をトラバースしていくうまく1本目と2本めの賽の河原の間に出た模様。かしこい。

賽の河原は一部シールを使ったりしつつ何とか乗り越えてただただ下るのみ。

ピークをとったと思われる二人はピークからルンゼを滑っておりた様子。シュプールが残っていた。

焼山方面の斜面ではBCの方々が数名遊んでいた。

アマナ平辺りではソロの方と前後した。この方もベテランの滑り。腐った雪もきれいに降りていく。技術の差が明らかでぐうの音も出ない。

15時4分駐車場到着。

下山後は笹倉温泉に入った。800円なり。駐車代込ですな。

合計距離: 23441 m
最高点の標高: 2408 m
最低点の標高: 483 m
累積標高(上り): 2002 m
累積標高(下り): -1984 m
平均ペース: 2.82 km/h
総所要時間: 08:47:34
Download file: Move_2017_03_12_06_16_37_トレッキング.gpx

お茶450ml ポカリスエット200ml 水150ml ホットレモンティー2杯 ゼリー3個 パン1個 チョコ小袋1袋 暑かったので水分消費が多い。合計2.5L持っていって正解。

他はいつもの道具一式。

ウェアはteton brosのウール混ベースにpatagoniaキャプ4タイツ あとはハードシェルのみ。2000m近くでもそれで大丈夫だった。insulation使用せず。それだけ日差しが強かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です