→ShingolB←

iCloudの真価!?

Dan Kogai氏のHPからの情報を元にいろいろ検証。

この作業をiPhone4SとiPad2のデジタルハブであるMacBook Air late 2010に適応すると、appsの分の約10GBが節約されることになる。

何度か試したのだが、補足が必要そうである。

確かにiPhoneの内部のappsはMacBook Airに保存されている必要はない。

が、アップデートされたappsやiPhoneで新規にダウンロードしたapps (新規購入だろうと既購入の再ダウンロードだろうと)は一度MacBook AirのiTunesにコピーされる。しかし、一度コピーされたものを消しても再度はコピーしない。

そういう意味では、MacBook Airの貴重なSSDの節約になることは間違いない。

なお、この検証中に「項目がコピーされるのを待っています」というアラートがでたまま、デバイスの同期が終了しないことが続いた。

いろいろ調べると、Geniusをオンオフするだの、ボイスレコードをなくせだの、書いてある。

うちでは、Geniusをオフにしたらあっという間に解消。

そもそもGeniusの情報が重たすぎるよ。やめた。どうでもよい機能だ。

 

 

なお、pictureに関しては、彼のいうとおりである。

どこかに最終的な画像の保管場所を決めたら(彼の場合はiMac)、そこだけはローカルと同期するようにするだけですべての画像が保管される。

面白いのは、windowsのフォトストリームフォルダーに同期した時。

iPhoneでの写真の撮り方にもよるのであろうが(加速度で上下を判断してますよね)、それが狂うのか、天地逆になった写真が同期されていました。

フォトストリーム内の写真は編集できないので、windowsを最終的な保管場所にする人は、面倒だろうなと思った次第。

そもそも閲覧もできないじゃん、逆さまじゃ。

次のアップデートでの改善に期待。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です