diary, family 朝活 お花見 2017年4月9日 天気はいまいちだったが、観光客が来る前にお花見へ。 城址公園の尾張町側のコインパーキングに駐車して城址公園〜兼六園を家族で散策。 帰りにコメダ珈琲で遅い朝食。 明日は入学式で新学期開始。 Read more →
diary, family 郡上八幡・下呂温泉 2017年4月1日 娘1号ちゃんと2号ちゃんが卒業、息子くんが新年度切り替えで部活休みってことで、久しぶりに全員予定なし。 ということで弾丸観光ツアーに出発。 目指すは郡上八幡。 再建木造城では最古とのこと。こじんまりしているが眺めのよい城… Read more →
children, trecking フォトロゲイニング2016若狭美浜 次女と参加 2016年8月28日 次女の小学校最後の夏休みの最後の日(明日からなぜか午前のみ授業ありとのこと)に思い出つくり。 二人でフォトロゲイニング2016若狭美浜に参加してきた。 自分も娘もロゲイニングは初めて。 6時過ぎに家を出て会場の美浜町健康… Read more →
children, family, family camp Day camp BBQ 2016年7月24日 受験生の娘がいることもあって、家族全員の日程が合うのは今日だけ。しかしみんなが登山はイヤという(ちぇっ ということで賛同の得られたday campということにした。 20代の時に購入した20年もののタープとこれまでに買い… Read more →
family 金沢市中学校吹奏楽団 2016年5月5日 娘一号が昨年末から所属、毎年各中学校にお誘いがあって任意で参加できるらしい。 先日はラ・フォル・ジュルネの一会場で演奏、今回は大阪のSHISUI(市、吹のことだろう)の公演に登場する形での練習も兼ねた演奏旅行であった。 … Read more →
family ランやら送迎やら 2016年5月1日 朝は筋肉痛とともに5時起床 適当にあるものを食べて職場まで乳酸抜きのラン 少し仕事してまたラン 合計11km 今日は金沢市中学校吹奏楽に所属している娘のラ・フォル・ジュルネでの発表があり、 歌劇座まで送る すぐに帰って昨… Read more →
family, snowboard 妙高池の平で家族スキー 2015年12月30日 全く雪の降らない今シーズン どうなっているんだろうかと心配になるが、あるところにはある(週末にようやくまとまった雪が降ったからだが) ということで随分前に予約しておいたロッジに向かう 10時頃に到着 すでに部屋が空いてい… Read more →
children スケート 2015年1月11日 長男、次女は初体験 まずは逆八の字歩きを指導なんとなく滑れるようにはなった こちらは昔の滑りを思い出して、なんちゃってカーブ走行(足をクロスさせるやつ)とバックまで 2時間ほどで足が疲れて皆さんダウン Read more →
family, trecking 夏休み 8月7−10日上高地 – 蝶ケ岳 – 上高地 2014年8月11日 8月7日 朝5時に自宅出発 7時過ぎにあかんだな駐車場に到着 タクシーに乗り換えて上高地バスターミナルに向かう 川上哲治(てつじと呼ぶらしい、気がつかないでーと叫んでいた)ドライバーはお茶目なおじさんで、ミニトマトをくれ… Read more →