→ShingolB←

瓶ヶ森林道(UFOライン)をチャリって、伊予富士・瓶ヶ森ハイキング

四国遠征その2。石槌山下山後にちょっと移動してスタート。

日付

2022年11月26日土曜日

メンバー

ソロ

天候

山行当日の天気図
実際の天候は晴れのち曇り時々雨

アクセス

石槌山土小屋駐車場から瓶ヶ森駐車場まで車で移動。
MTBで伊予富士下登山口まで移動。
稜線を歩き(神鳴池から吉野川源流碑までは林道)駐車場に戻る。

ウェア

  • ベースレイヤー teton bros. power wool lite hoody
  • ミドルレイヤー Rab alpha flash jacket
  • ウィンドシェル Karrimor wind shell pull over
  • パンツ teton bros. ridge pants
  • アウター Arc’teryx alpha SL anorak Hadron
  • 帽子 mont-bellメッシュクラッシャーキャップ
  • 靴下 point6 中厚手
  • 手袋 ワークマン薄手軍手
  • ブーツ HokaOneOne

装備

  • Backpack exped BlackIce 30L
  • ストック Black Diamond distance carbon FLZ
  • 湯沸かしセット
  • 6mm細引き20m・引き上げ用ガチャ
  • ツェルト・針金・結束帯・ダクトテープ・簡易シーネ・テーピング
  • 非常食
  • バッテリー・ケーブル各種・ラジオ
  • ヘッドランプ(Petzl swift RLバッテリー×2、bindi)

地図・標高

合計距離: 17531 m
最高点の標高: 1895 m
最低点の標高: 1547 m
累積標高(上り): 1455 m
累積標高(下り): -1455 m
平均ペース: 10.18 km/h
総所要時間: 03:33:35
Download file: 20221126UFOライン-伊予富士-東黒森山-瓶ヶ森.gpx

EK度数

MTBで10km、登り120m、下り240m

(距離km + 登り累積標高差m ÷ 100 + 下り累積標高差m ÷ 200) = 20

コースタイム

瓶ヶ森登山口 13:36 – 13:55 東黒森登山口 – 14:02 伊予富士登山口 – 14:16 鞍部分岐 14:17 – 14:34 伊予富士 14:36 – 14:47 鞍部分岐 14:48 – 15:00 東黒森 – 15:10 東黒森登山口 – 15:25 自念子ノ頭 15:26 – 16:38 瓶ヶ森 16:41 – 16:50 男山(瓶ヶ森) – 17:05 瓶ヶ森登山口

コース状況

踏み跡明瞭な笹道。快適

消費フード

  • レモンティー700ml
  • ゼリー1
  • パン1
  • ソーセージ1本

ギャラリー

記録

石槌山下山後、すぐに車で移動。一瞬、瓶ヶ森の西面がきれいに見えた。
あれが氷見二千石原か。美しい笹原だった。その手前の子持権現山もニョキッとかっこいい。
このあたりの写真を撮りそこねてしまった。もう二度と来ないんだろうけどなぁ。あぁもったいないことをした。

瓶ヶ森駐車場は100台くらい停まるのではないだろうか。でかい。
歩きやすいトレイルだろうから、トレランシューズにする。
MTBを出してキコキコ走っていく。
ここは瓶ヶ森林道。通称UFOライン。車のCMなんかでよく使われるらしい。

天気が良かったらこの動画みたいな感じ。

「東黒森登山口」とされているところに3台ほど駐車できるスペースがあり、その横にMTBをデポ。
さぁ登山開始。

トラバースしながら石鎚山脈稜線道に出る。引き返すように伊予富士へ。三百名山。
ガスで何も見えない。
んー、まぁしょうがないっしょ。
休まず引き返して東黒森山に。ガス。んーまぁしょうがないっしょ。
東黒森山を下ると自念子ノ頭との間が開ける。ここが最も美しい風景のところだ。
山の稜線と林道が織りなす美。ここらへんからしばらく晴れてくれて、美しい風景を眺めることができた。
進んで自念子ノ頭。タイムラプス画像を撮っているお兄さんがいた。
しかし伊予富士はずっとガスの中だった。残念。

このあたりから笹が濃くなって被ってくる。道をロストするようなことはない。
神鳴池あたりで一旦林道に出る。
時間を確認するが、15時50分。このままいくと西黒森山からの下りで日没。瓶ヶ森は真っ暗になってしまう。
やむなく西黒森はパス。林道を早足で抜けて吉野川源流碑から瓶ヶ森に向かう。
登る最中から雲が覆ってきて風も冷たい。だんだん暗くなってきて、オレンジ色の斜面が少なくなっていく。
瓶ヶ森(女山)ピークに着く頃には薄暗くかつガスの中。そして寒い。
休まず男山。何も見えない。
とっとと下山する。途中で写真撮影している人が居たが、ガスの中半ば諦めモードだった。
駐車場に降りる頃にはほとんど真っ暗。

荷物を仕舞い、今度は車で瓶ヶ森林道を走った。
東黒森登山口でMTBを回収。そのまま林道を旧寒風山トンネル方面に走っていくが、まぁ長い。
トンネル基部に出ると駐車スペースと峠の小屋的なお店があるが、もちろん閉まっている。
トンネルを西条市側に抜けて、また長い林道を走ってようやく主幹道路に出た。
とにかく町に降りよう。

西条市内で、まずは入浴。木曜朝にシャワーをしてから出勤。そのまま夜勤入りで金曜はずっと仕事をしてたので入る時間なし。一旦自宅に帰った時に入れば良かったなと四国に着いてから思ったが、もう遅かった。
2泊3日の縦走路に入らなかったのはそういう理由もある。さすがに5日間も入浴できないのはつらい。

入浴の間にコインランドリーを回していたので洗濯物回収。
それからご飯を食べに行った。
西条市の名物ってなんだろうとか考える時間もなかったな。

27日は東西赤石山あたり。泊まるならマイントピア別子しかないので、車で向かう。車中泊。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です