
昨日は息子の送迎などがあり山スキーとはいかないので、里山で雪遊び。 冬季通行中止の国道末端に駐車してワカンで里山入り。 ツボだと腰、ワカンで脛くらいの沈み込み。 植林地は踝程度で済んだ。 ピークを踏むのが目的ではないので…
これまではウエストポーチに一眼レフを入れて使ってきた。取り出しやすくてブラブラせずに邪魔になりにくい。 難点もある。足が短いのに一生懸命腿上げして登行していると腹回りのウエストポーチは邪魔になる。腰の回転を多用して登るの…
別当出合休憩舎が埋まっている。こんなの見たのは初めて。掘って下に入ってみたい。 橋は手すり部分も埋まっているかもしれない。橋ごと落ちない!?
観光地で成り立っていながら比較的感染者の少なかった石川県ですが、この年末年始の移動や活動で感染者が増えそうな状況です。 感染者のプロフィールは若者が多くなっていて、どうも年末年始の活動が多かったみたい。一都三県などの流行…
今日も午前中は職場に行ってまずお仕事。28日に入った方が重篤なので行かないわけにはいかない。 10時半には職場を出て今日も懲りずにセイモアへ。ゆっくり準備してゲレンデトップにリフトで連れて行ってもらってハイキング。 今日…
今朝は当番で職場に。さっさとやることを終わらせて山に向かうが12時過ぎがやっと。午後券を購入してゲレンデ遊びをした。 といってもただ行った訳ではなく、ブーツとそれに合わせた板の確認。 ブーツは軽くなったが剛性もすね周りの…
今日は朝まで当番の日なので、7時過ぎくらいから登り始めるような山に行こうと準備していた。 昨夜食事中に呼ばれ職場に。それは大したことのない案件だったが、ついでに…と頼まれた案件が実は緊急案件。そのまま緊急対応になり終わっ…
金沢市のコロナウイルス感染症患者が増えている。というか、首都圏からの観光で保っている街がよくここまで増えずに済んだものだと、フロントに立っている観光業界・飲食業界の方々の防護に敬意を評したい。 しかしやっぱり感染者は増え…
先日、youtubeの宇多田ヒカル公式チャンネルの「あなた」を見ていて、ふとコメント欄に目をやると、素敵なコメントが載っていた。 はなげコノ太郎実は「あい」でたくさん韻を踏んでて、隠れた「愛」で溢れてる おぉー確かに。愛…
今日は御前峰の方ではなく鶴来の比咩神社の方にお参り。旧一の宮駅側に駐車して参道を上がる。妻は上の駐車場からしか行ったことはないらしく新鮮だったようだ。自分も参道っぽくてこちらの方が好き。 車を停めるとランニングチーム風の…